トップ 公認会計士ナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ

公認会計士さんナビ公認会計士とは > 公認会計士と税理士の違い

公認会計士と税理士の違い

公認会計士と税理士の違いの画像

公認会計士と税理士というと似ているように思われるかも知れませんが、公認会計士と税理士というのは全く違います。
公認会計士というのは税理士になる資格を有しており、税理士会に入会することによって税理士としての仕事を行うことが出来ます。
要するに公認会計士になると、税理士試験を受験して税理士になることが出来るのです。

一般的に税理士というのは、一定期間税務署に勤務しなければ税理士になることは出来ません。
公認会計士に合格していれば、この税務署に一定期間勤務するということはしなくてもよくなるのです。
公認会計士の仕事というのは自分で書類を作るのではなく、会社が作った書類について正しいかどうかのお墨付きを下すことです。

企業の代理人としての仕事を求められているわけではなく、第三者の立場としての仕事を求められているのです。
反対に税理士というのは、企業に変わって税務申告書類を作成することが仕事となります。
税理士はあくまでも企業の代理人という立場でしかありません。

こういったことからも、公認会計士と税理士の仕事が全く違うということがお分かり頂けるのではないでしょうか。
税理士が公認会計士の仕事を行うことは出来ませんが、公認会計士が税理士の仕事を行うことは可能なのです。
企業の為の税理士、投資家の為の公認会計士といえばわかりやすいのかもしれません。
ですから税理士のなる為には、公認会計士の資格を取得することが近道になるということです。

公認会計士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 公認会計士のやりがい

公認会計士のやりがいというのは、一体どういったところのあるのでしょうか。 もちろん他の職種に比べて収入がよいというのも、やりがいのひとつにはなっているようです。 ですが、金銭面以外にも公認会計士にはやりがいがたくさんあります。 公認会計士の5人に1人の割合で女性がいます。 公認会計士であれば男女平等で働くことができ、結婚や出産後なども柔軟な勤務体制で仕事を行う事が可能です。 一時的に家庭に入っていたとしても、復帰することはたやすい環境にあります。 このように公認会計士という

公認会計士さんナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。